1/12〜1/18のSANFRECCE Diary


<25.1.18> 公式サイトによるとトルコキャンプ4日目の一昨日は3日連続の2部練習を行ったとのこと。午前中はフィジカルトレーニングの後にポゼッション練習、3分の1コートでの対人練習、そしてフルコートでの紅白戦で鍛えたそうです。そして午後は10分×2本のフルコートの紅白戦で1日を締めました。
 なお、モバイルサイトによると1/15は当初ブルガリアのルドゴレズ・ラズグラドとの練習試合の予定でしたが、キャンプイン直前に相手チームの都合で中止になり、急きょスキッベ監督やウマルコーチのコネクションを使ってパフタコールとの対戦が決まったとのこと。彼らもキャンプインしたばかりで、練習試合も1試合目だったとのことです。
サンフレッチェチャンネル  TURKEY CAMP REPORT vol.5  TURKEY CAMP REPORT vol.4
<25.1.17> 2025年のシーズン開幕が近づいて、試合のチケットの販売が始まります。2/8に行われるFUJI FILM SUPER CUP 2025は現在「プレミアムシート」のみが販売されていますが、一般販売は今日の午後6時からJリーグチケットで行われます。その他の試合の、現在判明している一般販売のスケジュールは次の通り。
J1第1節 町田(A) 1/26 12:00- (ゼルビアチケット)
ACL2 R16 2nd leg ナムディン(H) 1/31 12:00- (サンフレチケット)
J1第2節 横浜FM(H) 2/7 12:00- (サンフレチケット)
J1第4節 横浜FC(H) 2/14 12:00- (サンフレチケット

<25.1.16> WEリーグは昨日「2024-25 SOMPO WEリーグ」第12節から第16節の日程を発表しました。これによるとレジーナの3月の日程は次の通り。

開催日
kick off
対戦相手
競技場
備考
WEリーグ第12節
3/2(日)
14:00
マイナビ仙台レディース
未定
WEリーグ第13節
3/8(土)
14:00
三菱重工浦和レッズレディース
エディオンピースウイング広島
WEリーグ第14節
3/15(土)
14:00
セレッソ大阪ヤンマーレディース
エディオンピースウイング広島
WEリーグ第15節
3/22(土)
13:00
ジェフユナイテッド市原・千葉レディース
未定
WEリーグ第16節
3/29(土)
14:00
AC長野パルセイロ・レディース
エディオンピースウイング広島

 なおカレンダー形式の日程表にレジーナの試合も入れてます。
<25.1.16> 公式サイトによるとトルコキャンプ2日目の一昨日は早速2部練習を行い、磯部フィジカルコーチの下での体力強化を行うとともに、サイドプレーヤーに制限をつけた形の紅白戦で仕上げていたそうです。
 そして昨日は今季初のトレーニングマッチをウズベキスタンの強豪FCパフタコールと行い、2-0で勝ちました。モバイルサイトによると1本目(45分)のメンバーは、GK:大迫(→川浪30分)、DF:塩谷、荒木、イヨハ、MF:越道、田中聡、中島、東、FW:満田、アルスラン、ジャーメイン。23分にGKに対するジャーメインのプレスでミスを誘うと、満田からのパスを中島がミドルで決めました。続いて38分にはアルスランのサイドチェンジを受けた越道が突破してクロス。これをニアに飛び込んだジャーメインが押し込んで、1本目を2-0で終えました。2本目のサンフレッチェのメンバーは、GK:川浪(→田中雄16分)、DF:中野、松本、佐々木、MF:茶島(→仙波33分)、井上潮、川辺、菅、FW:中村(→小原29分)、加藤(→井上愛29分)、マルコス・ジュニオール。3分にCKから佐々木のヘッドもGKの正面を突き、24分には松本が直接FKを狙うなどセットプレーからのチャンスを決めれず、逆にパフタコールに危ないシーンを作られながらも田中雄が落ち着いて処理して、スコアレスで終わりました。

サンフレッチェチャンネル  TURKEY CAMP REPORT vol.3  TURKEY CAMP REPORT vol.2
<25.1.15> 公式サイトによると一昨日の昼前にキャンプ地に到着した選手たちは、前日にトルコ入りしていたスキッベ監督らと合流し、早速3時半からランニングやポゼッション練習など1時間程度の練習を行ったとのことです。
 一方モバイルサイトによると、昨シーズンはリハビリに専念していた山﨑がチーム練習に戻ってきたとのこと。またシーズン途中は別メニューだった小原とイヨハも復帰して、別メニューは新井だけになったそうです。また、昨シーズンは怪我による離脱が多かったマルコス・ジュニオールは、専任の理学療法士(PT)がシーズン途中でブラジルに帰ったことが大きかったそうで、今年は「24時間、自分もPTも休まずに時間を全て使って、怪我のないようにして行きたい」と決意を述べました。
<25.1.14> 中国新聞によると、ユースの3人を含むサンフレッチェの選手30人はイスタンブール経由で昨日、アンタルヤに到着しました。またスキッベ監督とマルコス・ジュニオール、アルスランの2人も現地で合流。選手たちは長距離移動の疲れも見せずに、夜から練習をスタートしたとのことです。
<25.1.13> 超World Soccer!によると、ブラジルのペルナンブカーノに所属するスポルチ・レシフェが8日、ゴンサロ・パシエンシアとの契約を発表した、とのことです。また同じく超World Soccer!によると、キプロス1部のAPOELニコシアは5日、ピエロス・ソティリウの加入を発表しました。
<25.1.13> 中国新聞によると、現地合流するスキッベ監督や外国人選手を除く選手、首脳陣が昨日、広島空港から羽田経由でトルコ・アンタルヤに向かいました。現地には今日中に到着して、1/26まで休みなしで練習とトレーニングマッチを行います。これまでスキッベ監督の下でのキャンプはオフを設けず徹底的に鍛えてきただけに、中野は「きついと思うが、自分の成長のために頑張る」と語っていたそうです。
<25.1.12> サンフレッチェレジーナは今日、「2024-25WEリーグクラシエカップ」の優勝を報告するイベントを開催します。開場はエディオンピースウイング広島で、開始は午後2時から。監督と選手全員が登場して、花束贈呈や選手インタビュー、記念設営などを行います。入場は無料で定員は1,000名。入場は3FのDゲートのみとなっています。詳細はサンフレッチェ広島公式サイトをご覧下さい。
SANFRECCE Diaryトップページに戻る