1/26〜2/1のSANFRECCE Diary
<25.2.1>
メールマガジンのタグマ!は「#女子サカマガ 日本女子サッカーアワード」の「日本女子サッカー大賞2024」に、サンフレッチェ広島レジーナの小川愛選手を選出しました。また「入賞」として浦和レディースからブライトンに移籍した清家貴子選手と、新潟レディースの川澄奈穂美選手を選出しました。
PRTIMESのプレスリリース
<25.2.1>
公式サイトによると2次キャンプの本格的なトレーニングが昨日から始まり、午前・午後の2部練習で鍛えました。また中国新聞によると、トルコキャンプで左足首を痛めて別メニューだった菅が昨日からチーム練習に合流。実戦形式の練習では、左WBとして「持ち味の推進力と強力なキックを披露」していたとのことです。
<25.1.31>
公式サイトによると今週月曜日にトルコから帰国したサンフレッチェのメンバーは、1日のオフを挟んで一昨日宮崎入りして、早速トレーニングに励みました。また昨日の紅白戦では右膝の大怪我から復帰した山﨑が、12分ハーフの紅白戦で初めてリベロの位置でプレーしたとのこと。「まだ怖い部分がある」(中国新聞)そうですが、それでも問題なくやれたことで自信を取り戻した様子。2/4に予定されている仙台との練習試合への出場を目指しているそうです。
<25.1.30>
WEリーグは昨日「2024-25 SOMPO WEリーグ」の第17節から第22節の日程を発表しました。これによるとレジーナの後半戦の日程は次の通り。
節
|
開催日
|
kick off
|
対戦相手
|
競技場
|
備考
|
WEリーグ第12節
|
3/2(日)
|
14:00
|
マイナビ仙台レディース
|
未定
|
|
WEリーグ第13節
|
3/8(土)
|
14:00
|
三菱重工浦和レッズレディース
|
エディオンピースウイング広島
|
|
WEリーグ第14節
|
3/15(土)
|
14:00
|
セレッソ大阪ヤンマーレディース
|
エディオンピースウイング広島
|
|
WEリーグ第15節
|
3/22(土)
|
13:00
|
ジェフユナイテッド市原・千葉レディース
|
未定
|
|
WEリーグ第16節
|
3/29(土)
|
14:00
|
AC長野パルセイロ・レディース
|
エディオンピースウイング広島
|
|
WEリーグ第17節
|
4/12(土)
|
17:00
|
日テレ・東京ベレーザ
|
味の素フィールド西が丘
|
|
WEリーグ第18節
|
4/19(土)
|
14:00
|
INAC神戸レオネッサ
|
エディオンピースウイング広島
|
|
WEリーグ第19節
|
4/26(土)
|
14:00
|
大宮アルディージャVENTUS
|
NAC5スタジアム大宮
|
|
WEリーグ第20節
|
5/4(日・祝)
|
14:00
|
ノジマステラ神奈川相模原
|
エディオンピースウイング広島
|
|
WEリーグ第21節
|
5/11(日)
|
14:00
|
ちふれASエルフェン埼玉
|
熊谷スポーツ文化公園陸上競技場
|
|
WEリーグ第22節
|
5/11(土)
|
14:00
|
アルビレックス新潟レディース
|
デンカビッグスワンスタジアム
|
|
なおこちらのカレンダー形式の日程表にはWEリーグの日程も掲載しています。
<25.1.29>
日本サッカー協会は昨日「AFC U20アジアカップ中国2025」を戦うU-20日本代表を発表し、広島から中島洋太朗と井上愛廉が、及び広島ユース出身の中川育が選ばれました。今回選出されたのは次の23人。
【GK】中村(東京V)、後藤(FC東京)、荒木(G大阪)
【DF】桒原(明治大)、塩川(流経大)、市原(大宮)、髙橋(C大阪)、
梅木(今治)、喜多(京都)、土屋(川崎F)、布施(日大藤沢高)
【MF】大関(川崎F)、小倉(法政大)、齋藤(水戸)、中川(流経大)、
石井(湘南)、中島(広島)、佐藤(岡山)、シュミット(ザンクトパウリU19)
【FW】神田(川崎F)、道脇(ベフェレン)、井上愛(広島)、高岡(日章学園高)
12月に行われたトレーニングキャンプのメンバーから小林(FC東京)、鈴木(國學院大)、本間(横浜FM)、本多(湘南)、行友(愛媛)、平賀(京都)、保田(大分)、末永(山口)、嶋本(清水)、徳田(鹿島)が外れ、髙橋、シュミット、道脇が選ばれています。このメンバーは2/1から国内で合宿を行って、2/14かがらのグループステージをタイ、シリア、韓国と対戦します。また2位以内に入ればウズベキスタン、イラン、インドネシア、イエメンからなるグループCからの勝ち上がりとFIFA U-20ワールドカップの出場権を賭けて戦います。
<25.1.28>
2/16に行われるJ1リーグ開幕戦の町田戦のチケットは一昨日の12時から発売が開始されていますが、ビジターサポーターシートは既に完売。またカテゴリー1やカテゴリー2の広島側のシートはほぼ売り切れの状況になっています。カテゴリー3はまだ残席があるようですがアウェイグッズを身に付けての観戦はできないらしいので、ご注意下さい。
なお、2/26開催のJ1リーグ第3節清水戦のチケットの一般販売は2/12(水)の10時から。販売はJリーグチケットで行われる予定です。
<25.1.27>
中国新聞によると、キャンプ終盤に別メニュー調整だったマルコス・ジュニオール、菅、イヨハの3人はそれほど深刻ではない様子で、宮崎2次キャンプからは全体練習に復帰するとのこと。「今季はキャンプ期間が短い」ことから、「引き続き体力を強化しながら、良いスタートに向けた準備をする」予定だとのことです。
<25.1.26>
サンフレッチェの選手とスタッフは一昨日でトルコキャンプを打ち上げて、イスタンブールに移動しました。中国新聞によると昨日と今日はイスタンブールでオフを過ごして、明日帰国することになるそうです。
SANFRECCE Diaryトップページに戻る